同窓会がクラブ・サークル等の懇親会をバックアップします!

~2019年度もホームカミングデー【8/11(日)】に合わせて特別助成を実施!~

2018年度から、クラブ、サークル、ゼミ、研究室等における懇親会、親睦会、交流試合などに、5名以上の卒業生が参加する場合、参加者1名につき「500円」の助成金を支給しています。
なお、2018年度に引き続き、同窓会懇親会の開催日程[8/11(日)]に合わせて開催[8/10(土)から8/12(月)]した場合、参加者1名につき「1,000円」の特別助成金を支給します。(※)

(※) 助成金の支給は、2019年度同窓会総会で確定した当該予算の範囲で行うこととし、1交流事業につき年1回限りとします。ただし、特別助成(1回)は別に支給します。

【手続き】

(1)同窓会事務局に事前申請

広島市立大学同窓会クラブ・サークル等交流助成申請書(Word)

(2)実施後に報告・請求

<開催事実を証する書類(経費の領収書等)、出席者名簿および同窓会HP等に掲載用の写真(集合写真など)の提出が必要>

広島市立大学同窓会クラブ・サークル等交流事業実施報告書兼請求書(Word)

交流助成実施要領(PDF)

【参考】平成30年度同窓会懇親会の開催日程に合わせて開催される交流事業に対する特別助成について(PDF)

お問い合わせ先
広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)
E-mail:gakusei&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)
Tel:(082)830 – 1522 FAX:(082)830 – 1529

ホームカミングデー2019

ホームカミングデー2019&アフターパーティー


HCD2019
卒業生を大学に招き、行事を通じて同窓生同士、在学生や教職員など、市大にゆかりのある人たちとのつながりを深めるイベントです。
卒業生・在学生・教職員・関係者なら誰でも参加OKです!
(※ 今年はホームカミングデーの企画「いちトーク」と同窓会懇親会を同時開催。)

日時:2019年8月11日(日)13:00 – 17:30
場所:広島市立大学構内(キャンパスツアー)、広島市立大学食堂
会費:
(1) ホームカミングデー
無料
(2) アフターパーティー
正会員(卒業生)・学生会員・名誉会員・特別会員(教職員等)一律1,000円
※ 同伴の小中学生は500円、未就学児・幹事・在学生は無料

内容(スケジュール):
【13:00 – 14:20 いちだいキャンパスツアー(学内巡り)】
新しくできた施設等の紹介
13:10 – 13:15 食堂
13:15 – 13:25 図書館・いちコモ
13:25 – 13:35 語学センター
13:35 – 13:50 芸術資料館・アートシアター
13:50 – 13:55 バスで移動
13:55 – 14:10 国際学生寮
14:10 – 14:15 バスで移動
14:15     食堂

【14:20 – 14:30 休憩】

【14:30 – 15:00 同窓会事業 同窓会総会(学生会館1階食堂)】

【15:00 – 17:30 大学および同窓会事業 いちトーク&パーティー(学生会館1階食堂)】
(1)開会
挨拶、ミニコンサート(吹奏楽部)

(2)いちトーク<主に在学生向け>
同窓生3人(各学部1名程度)の今を語ってもらうトークセッション。今年度は「カフェ形式」(軽食飲み物付)で、登壇者および来場者ともに飲食をしながら開催。

◆コーディネーター(敬称略)
●平尾 順平(国際学部2期生、2000年3月卒業)
●西﨑 佳子(国際学部4年生)

◆パネリスト(敬称略)
●国際学部:土屋 健一郎(2008年3月修了)
(株)サタケ
●情報科学部:有田 瑞紀(2019年3月修了)
東芝デベロップメントエンジニアリング(株)
●芸術学部:塚本 康博(2008年3月修了)
(株)資生堂

(3)歓談・記念写真
(4)閉会

*懇親会後に、市内中心部へ向かうバスをチャーターしています(17時半出発予定)。来学の際は、できるだけ公共交通機関をご利用ください。
*「なつかしの資料」展(卒業アルバムなど)を同時開催します。
*会費は当日会場にて徴収します。
*ドレスコードはありません。平服でお越しください。
*皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。

詳細・参加申込:
広島市立大学同窓会ウェブサイトをご参照ください。
https://hiroshima-cu.alumnet.jp/

お問い合わせ先

広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)
E-mail:dosokai&m.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)
Tel:(082)830 – 1522
FAX:(082)830 – 1529