ホームカミングデー2017 & 同窓会懇親会について

ホームカミングデー2017~在学生と卒業生が交流する日~

 

「いちト‐‐‐‐ク センパイの本音SP」
卒業生を大学に招き、行事を通じて同窓生同士、在学生や教職員とのつながりを深めるホームカミングデーのイベントです。 参加費「無料」、在学生だけでなく卒業生も参加OKです!

 

日程:2017年10月28 日 (土)

トークセッション(卒業生5人によるトークショー)

時間:10:40 – 12:10(2限目)

会場:いちコモ(図書館3階)

内容:いちだい卒業生にご登場いただき、パネルトークにより、OB・OG、在学生、教員を交えてトークセッションを行います。センパイが大学時代の生活と「いま」の仕事、大学時代にこれだけはやっておいた方がいい!など、本音でいちト‐‐‐‐クします。

【コーディネーター】

平尾 順平さん(2000国際学部卒)

【パネリスト】

五味あずささん 博物館学芸員(2015国際学部卒・2017芸術学研究科卒)

小田裕美さん 自営業(2010情報科学研究科卒)

道寄浩美さん 広告代理店勤務(2001芸術学研究科卒)

河田百代さん ギャラリー勤務(2017芸術学研究科卒)

 

交流セッション(昼食)

時間:12:20 – 13:20

会場:食堂

 

同窓会・懇親会

●日時:2017年10月28日(土)17:30受付開始 18:00-20:00

●会場:オリエンタルホテル広島1階レストラン ニューヨークカフェ(広島市中区田中町6-10)

●会費:同窓会員3,000円(在学生も同窓会員です)、

同窓会員以外5,000円、 同伴の小・中学生1,000円(未就学児は無料)。
会費は当日会場にて徴収いたします。

*ドレスコードはありません。平服でお越しください。

皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。

 

ホームカミングデー2017と同窓会懇親会の参加申し込みはこちら

http://www.20th.hiroshima-cu.ac.jp/hcd/registration

 

お問い合わせ先

広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)

E-mail:gakusei&office.hiroshima-cu.ac.jp

(※E-mailを送付するときは、&を@に置き換えてください。)

Tel:(082)830 – 1522 FAX:(082)830 – 1529

同窓会 懇親会&ホームカミングデー2017について

同窓会 懇親会とホームカミングデー2017は、
2017年10月28日(土)の開催です。
詳細が決まり次第、このホームページでお知らせしていきます。

皆さまのご参加をお待ちしております。

問い合わせ先

広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)
E-mail:gakusei&office.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えてください。)
Tel:(082)830 – 1522 FAX:(082)830 – 1529

ホームカミングデー2016 & 同窓会 懇親会について

11月5日(土)のホームカミングデー2016 と 同窓会 懇親会 の
の参加申込みを受け付けています。
皆さまのご参加をお待ちしております。

申込みはこちらの申込みフォームから。

ホームカミングデー2016

「いちト‐‐‐‐ク センパイの本音SP」
いちだい卒業生に登場いただき、パネルトークにより、OB、在学生、教員を交えてトークセッションを行います。
センパイの大学生かつと「いま」の仕事、大学時代にこれだけはやっておいた方がいい!など、センパイの本音をもとに、いちト‐‐‐‐クします。(参加費:無料)

日時:2016年11月5 日 (土)
10:40〜12:10 トークセッション(図書館いちコモ)
12:20〜13:20 交流セッション(本部棟第1会議室)

■会場:広島市立大学  図書館(いちコモ)及び本部棟第1会議室

ホームカミングデーの詳細はこちらから

同窓会 懇親会
●日時:2016年11月5日(土)17:30受付開始 18:00開会
●会場:オリエンタルホテル広島1階レストラン ニューヨークカフェ (交通アクセス)
●会費:同窓会員3,000円、同窓会員以外5,000円、
同伴の小・中学生1,000円(未就学のお子様は無料)
会費は当日会場にて徴収いたします。

*ドレスコードはありません。平服でお越しください。

皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。

問い合わせ先

広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)
E-mail:gakusei&office.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えてください。)
Tel:(082)830 – 1522 FAX:(082)830 – 1529

hcd20161005

市大落語研究会「落花生」がホームカミングデーをPR

広島市立大学 落語研究会「落花生」さんがPR動画を作ってくれました。
「ホームカミングデーとかけて~」 なぞかけでPRしてます(^_^)
動画は、ホームカミングデーfacebookでご覧ください。
https://www.facebook.com/ichidai.hcd/

広島市立大学 落語研究会「落花生」によるホームカミングデーPR動画をfacebookでご覧ください。 https://www.facebook.com/ichidai.hcd/
広島市立大学 落語研究会「落花生」によるホームカミングデーPR動画をfacebookでご覧ください。
https://www.facebook.com/ichidai.hcd/

ホームカミングデー2016 & 同窓会 懇親会について

11月5日(土)のホームカミングデー2016 と 同窓会 懇親会 の
の参加申込みを受け付けています。
皆さまのご参加をお待ちしております。

申込みはこちらの申込みフォームから。
※申込み後のキャンセルや同伴者の人数変更は、
10月31日(月)までに、下の問い合わせ先まで必ずご連絡ください。

ホームカミングデー2016

「いちト‐‐‐‐ク センパイの本音SP」
いちだい卒業生に登場いただき、パネルトークにより、OB、在学生、教員を交えてトークセッションを行います。
センパイの大学生かつと「いま」の仕事、大学時代にこれだけはやっておいた方がいい!など、センパイの本音をもとに、いちト‐‐‐‐クします。(参加費:無料)

日時:2016年11月5 日 (土)
10:40〜12:10 トークセッション(図書館いちコモ)
12:20〜13:20 交流セッション(本部棟第1会議室)

■会場:広島市立大学  図書館(いちコモ)及び本部棟第1会議室

ホームカミングデーの詳細はこちらから

同窓会 懇親会
●日時:2016年11月5日(土)17:30受付開始 18:00開会
●会場:オリエンタルホテル広島1階レストラン ニューヨークカフェ (交通アクセス)
●会費:同窓会員3,000円、同窓会員以外5,000円、
同伴の小・中学生1,000円(未就学のお子様は無料)
会費は当日会場にて徴収いたします。

*ドレスコードはありません。平服でお越しください。

皆さまお誘いあわせの上ご参加ください。

問い合わせ先

広島市立大学事務局学生支援室学生支援グループ(同窓会事務局)
E-mail:gakusei&office.hiroshima-cu.ac.jp
(※E-mailを送付されるときは、&を@に置き換えてください。)
Tel:(082)830 – 1522 FAX:(082)830 – 1529

hcd20161005

サーバメンテナンスのお知らせ

サーバメンテナンスのため、以下の期間、ホームカミングデー Web サイトを一時お休みします。

サーバ停止期間:2016年9月9日(金) 17:00 ‐ 9月13日(火) 9:00

※作業の都合上、多少時間帯が前後することがあります。
作業が完了次第サービスを再開いたします。
ご理解のほどよろしくお願いいたします。

Fackbook ページはそのままご覧いただけます。

【ホームカミングデー 2016】 11月5日(土)開催

アイコン
2016年
のホームカミングデー
は、
11月5日(土)

「第23回市大祭」と同時開催いたします。

同窓生同士、在学生(同窓会員)や教職員とのつながりを深めましょう。(参加費無料)

まずは、スケジュール帳にこの日程をメモしておいてください。
ホームカミングデーの詳細は、このサイトで随時お知らせしていきます。

同窓会懇親会は2016.11.5(土)夕刻の予定です。

ホームカミングデー2015 いちト- – - -クセンパイの本音SP 終了しました。

ホームカミングデー2015 「いちト- – - -クセンパイの本音SP」 終了しました。

センパイの本音を聞いて、「ふむふむ」とうなづいたり、「え~っっ!」と思わず声が出たりのトークセッションでした。交流セッションでは昼食をとりながら、いろいろな話しで交流を深めまることができました。

024s 050s070s 087s

交流ラウンジについて

ホームカミングデー 「いちト- – - – ク センパイの本音SPは、2時限目と3時限目はトークセッションを、図書館の≪いちコモ≫で行いますが、お昼時間の交流セッションは、場所を情報科学部棟別館 6階の≪交流ラウンジ≫行います。
プログラムは、3つ続けての参加はもちろんのこと、1プログラムだけの参加も可能です。
交流セッション及びトークセッション2からの参加受付は、それぞれの会場で行います。
参加申し込みは、こちらから。
交流ラウンジ位置